2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

本をひっくり返していたら見つけた。マザーネイチャーズ・トーク (新潮文庫)作者: 立花隆,日高敏隆,多田富雄,河合雅雄,松井孝典出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/11メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見る河合先生とのは全対話…

インテルがネタすぎて困る。 サネッティとクルスがいる限りは好きだろうけど。あとマテラッツィ。

自分の考えていることはそれほど突拍子のないこととも思わないし、独創的なことだとも思わない。ただ、自分の中の茫洋とした考えが言葉という形になることが楽しくてしかたないだけ。

「徒然王子」。オランダのイメージが悪くなりそうな話だなあと思いつつ、まあそういう一面も確実にあるしなあと思う。

パリ-ニース。第四レース、フォイクト爆走→エヴァンス勝利。エヴァンスは本当に華がないな(褒めているつもり) 第五レース。別府選手がリタイア。お疲れ。 スタムスナイデルって何その超オランダ人。

一つのシステムに乗れなかった人間が、また違いシステムに乗り、そのシステムに乗れなかった人間が、そのまた違うシステムに乗る。何重ものシステムがあって初めてすべての人間が存在できる場所を得ることができる。 一つのシステムにすべての人間を乗せるこ…

円を書いたその中に存在する集団と、点在する点を線で結んでできる集団との違い。 前者はばらばらになるためにその円を解かなければならない。後者はばらばらになるために繋がっている線を解かなければならない。

野を見れば野の向こう側を思い。 山を見れば山の向こう側を思い。 海を見れば海の向こう側を思い。 星を見れば星の向こう側を思い。 壁を見れば壁の向こう側を思う。

絵が上手い人上手くない人ってのはどうしても主観的判断が入るのでまあ決めつけられないが、私的に絵が上手い人々が果たして「どのような感覚」で描いているのかというのは超興味がある。 やっぱり思うように線が引けない感覚ってのはあるんだろうけど、自分よ…

王道を行く人にあこがれ、辺境の人々に共感する。

スリランカの首都はスリジャナワルダナプラコッテ。中学校のときに、塾の先生に叩き込まれた。

マイケル・オンダーチェがスリランカ出身っていうのは何か重要なファクターの気がする。するだけ。

起きたら天気良かった。布団が湿っぽいので干した。すぐ曇った。

引越しで持って帰った本は今別のところに納めているんだが、さてどうしたものか。家に持ってきても置く場所ないし、また引っ越すときに詰めなおすのはめんどくさいし(遠い目) 今すぐ手元においておきたい本は基本的に引っ越す前にこっちに持ってきているし、…

いきなり思い出しメモ。 ・ミンタルは今ニュルンベルク ・ベーメのビーレフェルトは現在一部

スペイン語の問題を解いていて、ふと、たこを「揚げる」とてんぷらを「揚げる」は、「ふわっと浮く」といった点で同じ漢字が使われているのかなあと思った。 ただ、難しい漢字が略字になって色々と変遷して今一般的に使われている漢字に至っている、というパターン…

安野光雅さんの「エブリシング」を久しぶりに読んだ。ご健在かなと調べたらご健在だった。めでたい。エブリシング (文春文庫)作者: 安野光雅出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1994/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る カタロニア カザルスの…

窓の外を見たら自転車が倒れている横で小さな男の子がたこの糸をいじっていた。見ていると、どうも自転車にたこを結び付けて自転車をこいで揚げようという算段らしい。少し手間取るも、無事結び付けられたらしく、自転車に乗った。最初は地面に引きずられて…

私は、たぶん、間違っている。

買った。老化で遊ぼう (新潮文庫)作者: 東海林さだお,赤瀬川原平出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/02メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (14件) を見る借りてもよかったかもしれないが、まあいいや。 藤原正彦さんがゲストの回はけっこう…

パリ-ニース。アスタナに移籍したコンタドールとライプハイマーは、アスタナのレース参加禁止でまったくレースに出れないらしい。しかもそれが決定したのが移籍のあと、シーズンが始まる直前だったらしい。 またもめるなこれは……。 ところでソレルはどこにも…

「Flower of Scotland」っていいよなあ……。合いの手が絶妙。 英連邦四ヶ国の国歌(&準国歌)合唱の上手さはさすが。イタリアのバラバラっぷりは笑うしかない。

なんか色々急転直下で胃が痛い。

元レピッシュ 上田現さんが死去 ええー……。 この人の詞、かなりというか結構というか、好きだったんだ……。元ちとせの曲で一番好きなのはこの人が作詞の曲だしさ……。 ご冥福をお祈りします。

SPECIALS→MADNESS→結局STING。 MDの数が一番多いだけだったりする。

以前縁側で近所の子供に英語を教える漱石のことを高島さんの本で読んだといったが、村上春樹「村上ラヂオ」に発見。漱石→明治の文豪の話で高島さんと判断してしまったんだな。

引越し準備中。 本が少ないなあと思う。大体一冊か二冊くらい「こんなの買ったっけ……?」的本があると思うけど、なかった。メモをつけていたからかな。ダンボール一箱+α。 SPECIALSを一日中かけて作業。明日はMADNESS(苦笑)

ミランvsアーセナル。インザーギoutジラルディーノinの時点で嫌な予感はした。ジラルディーノは守備のできるFWだから悪くはないのだけど、いかんせん点を取るということについていまいち期待できない選手だ。もし1-0の時点での交代なら、それは十分意味があ…

移動。 本屋で面白そうな対談本見つけたが荷物を増やしたくなかったので未購入。タイトルすら覚えてない。けど今度見たら買うんだろーな。

橋本治「いま私たちが考えるべきこと」より。 「自分のこと」を考えたい人は、「自分のこと」だけを考えたい。そのことに意味があると思っているから、そのことを疑わない。だから、「この“自分のこと”を考えたいと思っている私に役立つことだけを言え、私に関係な…